自己成長

【知識の習慣】オーディオブックを始めてみよう!【能力向上の習慣】

わかること
  • オーディオブックのメリット
  • オーディオブックのデメリット
  • オーディオブックを聴くタイミング
  • おすすめのオーディオブック
  • 手に入れる習慣:オーディオブックを聞く習慣

お疲れ様です!クラークです!

あなたは読書をしていますか?

読書は人生を豊かにしてくれます。

読書は良いとはわかっているとは思いますが、読書が苦手な方は多いと思います。

そこでおすすめしたいのは【オーディオブック】です!

オーディオブックは本の内容を朗読してくれるサービスです。

読書が苦手な方におすすめなサービスです!

オーディオブックのメリットなどを紹介していきます!

では、いきましょう!

オーディオブックのデメリット

まずはデメリットを紹介していきます!

本の内容を朗読してくれるサービスですが、朗読ならではのデメリットがございます。

では、詳しく紹介していきます。

デメリット①1冊あたりの購入金額が高い

デメリットの一つとしては、1冊あたりの購入金額が高いことが挙げられます。

例えば、有名な本「嫌われる勇気」では、kindle版(電子書籍)だと1,320円になります。

オーディオブックの場合、アマゾンのオーディオブックである【Audible】では、なんと3,000円になります。

下記のリンクをクリックいただければわかりますが、【Audible】会員になると2,100円となっております。

声優さんが本を読んでいるため、声優さんの人件費分、本の金額に乗っていると思われます。

しかし、会員登録をすることで割引になるので、お得に本の朗読を聴くことができます。

デメリット②読み返しが難しい

デメリットの一つとしては、読み返しが難しいことが挙げられます。

本や電子書籍ではメモやブックマークができますが、オーディオブックはブックマーク程度しかできません。

ビジネス書などでメモしたいことが出てきた場合、紙やスマホでメモすることをおすすめします。

デメリット③図や表を見ることができない

デメリットの一つとしては、図や表を見ることができないことが挙げられます。

朗読なので当然、図や表を見ることはできません。

本に内容によっては、図や表がないと聞きづらい本もあります。

図や表が必要なときは、図や表をダウンロードをして必要なときは画面を見るようにしましょう。

オーディオブックのメリット

今まではオーディオブックのデメリットを紹介させていただきました。

ここからはオーディオブックのメリットを紹介させていただきます。

デメリット上回るほどのメリットがあると考えております。

では、行きましょう!

目が疲れない

オーディオブックのメリットは目が疲れないことが挙げられます。

耳で聴くだけなので、目は疲れないですね。

疲れ目やドライアイ持ちの方はおすすめですね。

本を保管しなくていい

オーディオブックのメリットは本を保管しなくてもいいことが挙げられます。

オーディオブックはデータなので、本棚などに保管する必要がないです。

部屋内もすっきりさせることができます。

持ち運びに便利

オーディオブックのメリットは持ち運びに便利なことが挙げられます。

本だとかさばりますし、何冊も持ち歩けません。

オーディオブックはスマートフォンで聴くことができるので、持ち運びをしやすいです。

持ち運ぶ重量も減るので、疲労軽減にもつながりますね。

隙間時間で聴くことができる

オーディオブックのメリットは隙間時間で聴くことができることが挙げられます。

徒歩の移動時間や電車・車移動中など。

ちょっとした隙間時間で聴くことができます。

私も隙間時間で聴いていますが、読書量を上げることができました。

(月2,3冊が月5,6冊ほど)

移動中、音楽を聴くのもリラックス効果があっていいと思います。

たまには、オーディオブックを聴いて勉強してみませんか?

読書を習慣化しやすい

オーディオブックのメリットは読書を習慣化しやすいことが挙げられます。

活字を読むのが苦手で読書が苦手な方もいらっしゃると思います。

オーディオブックは聞き流すことができますので、読書が苦手な方でも続けやすいです。

読書が苦手な方はまずはオーディオブックから始めてみることをおすすめします。

音読の速度を変えることができる

オーディオブックのメリットは、音読の速度を変えることができることが挙げられます。

オーディオブックは音読の速度を変えることができるので、読書の時間短縮をすることができます。

私は普段1.8倍速で聴いておりますが、充分聴くことができます。

オーディオブックを聴くタイミング

次はオーディオブックを聴くタイミングを紹介していきます。

実際に私が聞いているタイミングを紹介していきます。

このタイミングで聴けば、読書量は増やすことができます。

では、紹介していきます。

朝の準備中

朝の準備中に聴くことをおすすめします。

しっかり睡眠を取っていれば、朝は一番頭がスッキリしている状態です。

すっきりしている状態でオーディオブックを聴けば頭に入りやすいです。

朝の準備をしながら、聴くこともできます。

徒歩移動中

徒歩移動中に聴くこともおすすめです。

本や電子書籍にはできないタイミングで、オーディオブックを聴くことができます。

音楽の代わりにオーディオブックを聴くこともおすすめです。

電車移動中

電車移動中に聴くこともおすすめです。

満員電車に乗るときは本を読むことはむずかしいです。

オーディオブックなら満員電車でも聴くことができます。

就寝前

寝る前に聴くこともおすすめです。

オーディオブック聴いて就寝することで、記憶が定着しやすくなります。

また寝床で寝ながら聴くことができるのでおすすめです。

おすすめのオーディオブック

ここからはおすすめのオーディオブックを紹介していきます!

では行きましょう!

Audible

アマゾンが提供しているオーディオブックです。

こちらはお試し期間1か月は無料でオーディオブックを聴くことができます。

お試し期間中は、本を返却することで別の本を聴くことができるので、様々な本が聞き放題になります。

お試し期間後、月額1,500円で月1回コイン1枚をもらうことができ、コイン1枚で本を購入することができます。

コイン以外でも本の購入をすることができます。

会員になっていると安く本を購入することができます。

audiobook.jp

【audiobook.jp】のオーディオブックもかなりおすすめです。

こちらは30日間無料で聴くことができます。

また会員にならなくても、本を購入して聴くことができます。

会員になっていると、最大半額程度で本を購入することができます。

(かなり安く買えます。。。)

有料会員は月額750円になります。

本も割引になるので、かなりお得になります。

まとめ

今日はオーディオブックについて紹介させていただきました!

デメリット
  • 1冊あたりの購入金額が高い
  • 読み返しが難しい
  • 図や表を見ることができない
メリット
  • 目が疲れない
  • 本を保管しなくていい
  • 持ち運びに便利
  • 隙間時間で聴くことができる
  • 読書を習慣化しやすい
  • 音読の速度を変えることができる

読書が苦手な方、隙間時間を活かしたい方には大変おすすめです!

ぜひオーディオブックを試してみてくださいね!

ABOUT ME
クラーク
平成4年生まれのビルメンテナンスの独身男。シンプルで余裕のある生活を目指して情報発信してます。最後は創作活動して楽しんでいきたい。 レザークラフトと小説を書くことに興味あり。