- 高巻杏の性格診断結果
- 性格診断に使用している本
お疲れ様です!クラークでございます!
今回は「ペルソナ5ザ・ロイヤル」のキャラクターの性格診断をしていきます。
あくまで素人が性格診断しているので、お遊び程度で見ていただければ幸いです。
今回は「高巻杏」の性格診断していきます!
あと今回はゲーム本篇のネタバレも含みます!
未プレイの方はご注意ください!

高巻杏の性格診断に使用する書籍
「9つの性格」という本を使って性格診断します。
「9つの性格」の書籍内では、性格を9つに分けて紹介されています。
9つの性格は下記のようになります。
- タイプ1 完全でありたい人
- タイプ2 人の助けになりたい人
- タイプ 3 成功を追い求める人
- タイプ 4 特別な存在であろうとする人
- タイプ 5 知識を得て観察する人
- タイプ 6 安全を求め慎重に行動する人
- タイプ 7 楽しさを求め行動する人
- タイプ 8 強さを求め自己主張する人
- タイプ 9 調和と平和を願う人
本書籍では質問に答えることで性格診断ができます。
しかし、キャラクターは質問に答えることができないので、キャラクターの特徴とタイプの特徴を比べて、いちばん近い性格を発表します。
あくまで私の独断と偏見です!
それでは早速いきましょう!
高巻杏の性格のタイプは?
高巻杏の性格タイプは・・・・
タイプ2 人の助けになりたい人 !
と診断しました!
さて、何故そのような診断をしたのか?
まずはタイプ2の人の特徴をかんたんに書いていきます!
タイプ2人の助けになりたい人の特徴
- 人の助けになりたい
- 心が広い
- 他者へ求めることが苦手
- 適応力に富む などなど。。。
上記の特徴を高巻杏の特徴を紐づけていきます!
高巻杏の特徴①人の助けになりたい

高巻杏には、鈴井志保という同じ学校の親友がいます。
鈴井はバレー部に所属しており、レギュラーメンバーでした。
バレー部の顧問で鴨志田という教員がいましたが、こいつは卑劣な男でした。
鴨志田は鈴井のレギュラーポジションを外すことをチラつかせて、杏に関係をせまっていました。(鴨志田最低ですね。。。)
杏は親友で鈴井を思い、誰にも相談せず、うまいこと鴨志田を避けていました。
上記のような行動をしていたのは、親友のことを助けになりたいと思って、とった行動と思われます。
高巻杏の特徴②心が広い
獅童のパレスで明智吾郎と戦うことになります。
以前、明智吾郎は協力的なフリをして怪盗団に入ります。
明智吾郎は獅童正義とつながっており、怪盗団を裏切って怪盗団がピンチに陥ります。(しかし、怪盗団は明智の裏切りに気が付いていました)
話を戻しますが、獅童パレスで明智と怪盗団が戦い、怪盗団が勝ちます。
実は明智は獅童の愛人の子どもであり、明智は獅童に対して復讐しようと目論んでいました。(復讐というより獅童に認めてほしいという気持ちが強いかも)
杏が明智に対して「一緒に獅童を倒しに行こう」と最初に誘っています。
怪盗団を裏切り、自分たちを倒そうとした明智に対して、最初に「倒しにいこう」と言えるのは、心が広いと言えるのではないでしょうか。
高巻杏の特徴③他者へ求めることが苦手

杏は他者へ助けを求めることが苦手な傾向にあると思われます。
鴨志田に関係を迫られているとき、杏はなかなか他者へ助けを求めることができませんでした。(鈴井の件も理由としてあったと思います。)
鴨志田に電話で関係を迫られて杏が泣いているところを、主人公が心配になり声をかけます。
しかし、杏は「なんでもない」と言って逃げてしまいます。
杏は他者に対して助けを求めることが、苦手ではないのかなと思っています。
杏の両親は海外で仕事をしており、1年の半分以上は家にいません。
しかし、杏は両親がいないことの寂しさを口に出すことはあまりありません。
杏は両親へ愛情を求めることが苦手ではないかと思います。
以上のことから、杏は他者へ求めることが苦手だと感じました。
高巻杏の特徴④適応力に富む
ここでいう適応力とは、対応力が高いという意味合いです。
杏はさまざまな場面で、独特の対応力でピンチを切り抜けてきています。
班目邸で南京錠がかかっている部屋に潜入するイベントがあります。
諸事情で杏とモルガナのふたりで潜入します。
喜多川裕介を杏が引き付け、その間にモルガナが南京錠を開けるためにピッキングする作戦でした。
しかし、モルガナが南京錠を開けるの苦戦しておりました。
そこで杏は裕介をトークで引っ張り、時間を稼ぐことでなんとか南京錠を開ける時間を稼ぎました。
また獅童パレスで、旧華族の名士から紹介状をもらおうとするシーンがあります。
その旧華族の名士は血族を重視しており、一般人の怪盗団とは全然口をききません。
そこで杏が流ちょうな英語を披露し、英国皇室の血を引いていると嘘をつきます。
旧華族の名士はその話に食いつき、最終的には紹介状をゲットできました。
以上のことから、杏には適応力があると言えます。
まとめ
今回はペルソナ5ザ・ロイヤルに登場する、高巻杏の性格診断をやってみました!
特徴からタイプ2の人の助けになりたい人と診断しました!
他のキャラクターの診断もやってみたいと思います!
おわりです!