- メタビートのメリット
- メタビートのデメリット
- メタビートのデッキ紹介
お疲れさまです!クラークです。
最近、テレビゲームの「遊戯王マスターデュエル」にハマってしまいました。
資格勉強もある中、時間を見つけてはプレイしております。(良くないですね。)
私が主に使用するデッキはメタビート。相手のデッキを動きを止めて勝利するデッキです。
環境トップのデッキではないですが、うまくいけば相手は何もできずにサレンダーに追い込めます。
今回は私の使用するメタビートデッキを紹介していきましょう。
合わせて、メタビートのメリットとデメリットも紹介していきたいと思います。
メタビートのレシピ
早速、メタビートのデッキレシピを紹介させていただきます。
タイトルの下に写真を載せさせていただきました。キーカードは次の章で紹介する予定です。
カード名 | 枚数 |
閃光の追放者 | 2 |
ライオウ | 2 |
フォッシル・ダイナ パキケファロ | 3 |
インスペクト・ボーダー | 3 |
ラーの翼神竜-球体形 | 1 |
サンダー・ボルト | 1 |
ハーピィの羽根箒 | 1 |
月盾の鏡 | 3 |
強欲で謙虚な壺 | 2 |
命削りの宝札 | 3 |
強欲で金満な壺 | 2 |
金満で謙虚な壺 | 1 |
強制脱出装置 | 3 |
神風のバリア -エア・フォース- | 2 |
拮抗勝負 | 3 |
神の宣告 | 3 |
神の通告 | 1 |
マクロコスモス | 3 |
EXデッキは適当に |
キーカード一覧
メタビートのレシピを紹介させていただいたところで、メタビートデッキのキーカードを紹介させていただきますね。
メタビートデッキのキーカードは下記になりますよ。
メタビートデッキは、様々なデッキの種類がございますが、よく使われるカードをピックアップいたしました。
詳しく、解説していきますので最後までご覧ください。
では、いきましょう!
インスペクト・ボーダー
最初のメタビートのキーカードは、「インスペクト・ボーダー」です。
「インスペクト・ボーダー」はモンスターの効果の発動を制限するモンスター。
儀式、融合、シンクロ、エクシーズ・ペンデュラム・リンクモンスターがフィールドにいないと、モンスター効果が発動できません。
たとえ、上記の種類のモンスターが存在したところで、効果の発動回数が極めて制限されます。
効果モンスターを中心に展開するデッキには、とても有効です。
閃光の追放者
「閃光の追放者」もメタビートデッキのキーカードのひとつです。
「閃光の追放者」は、墓地に送られるカードを除外する効果を持っています。
墓地にカードを送って、効果が発動するカードを封じ込めることができ、墓地利用も防ぐことも可能です。
墓地に送って効果が発動するカードは、たくさん存在するので、このカードを召喚するだけで機能が停止するデッキも。
フォッシル・ダイナ パキケファロ
「フォッシル・ダイナ パキケファロ」は特殊召喚をできないようにする強力なカードです。
ほぼ全てのデッキは、特殊召喚を使用するので、このカードを召喚するだけで、相手が嫌がる場合が多い。
ステータスが低いので、他のカードで「フォッシル・ダイナ パキケファロ」を守る必要があります。
またこのカードは、リーバスすることで、特殊召喚したモンスターを全て破壊する効果を持っているので、すでに特殊召喚されたモンスターを除去することも。
状況に応じて、効果を使い分けていきましょう。
ライオウ
最後のメタビートのモンスターカードは「ライオウ」になります。
「ライオウ」はデッキからカードを加えることができなくなる効果を持っており、サーチを防ぐことが可能です。
昨今のデッキは、デッキからカードをサーチすることは、当たり前になっているので、デッキによっては、まったく動かなくなることも。
またエクシーズやシンクロなどの特殊召喚も、「ライオウ」を墓地に送ることで、特殊召喚を無効にして、破壊することができます。
ドローカード
メタビートデッキにおいて、ドローカードはとても重要です。
他のデッキでは、アドバンテージを稼ぐギミックが組み込まれておりますが、メタビートにはアドバンテージはまったくございません。
アドバンテージを稼ぐために、ドローできるカードは必須になりますね。
特殊召喚を使用しないので、「命削りの宝札」「強欲で謙虚な壺」を気兼ねなく使用することができます。
月鏡の盾
メタビートで使用するモンスターは、低レベルモンスターのため、攻撃力が低いです。
相手の上級モンスターにも対応できるように、「月盾の鏡」で戦闘の補助をします。
「月盾の鏡」を使用することで、戦闘に絶対に負けなくなるため、モンスターの維持に役立ちますね。
墓地に送られると、強制的に500LPの支払いが発生しますので、ご注意ください。
残りLP500だと、強制的に発動して敗北します。私は何度か体験しました。。。
神の宣告
次は、ほぼ万能の無効カード「神の宣告」
LP半分という思いコストを払うだけあり、無効にできる範囲が広いです。
魔法・罠カードをガン伏せすることが多いので、「ハーピィの羽根箒」に対して防ぐことができますね。
LP半分払うこともあるので、使いどきが肝心です。メタビートデッキを使用するうえで、一番判断が難しいところかもしれません。
マクロコスモス
次のメタビートデッキのキーカードとしては、「マクロコスモス」が挙げられます。
「マクロコスモス」は先ほど紹介した「閃光の追放者」と同じ効果を持っており、除外させることで墓地利用を防ぐカードです。
紹介内容が「閃光の追放者」と重複するため、「マクロコスモス」の説明は省きますね。
バウンスカード
次のメタビートデッキについて、キーカード紹介はバウンス系カードです。
昨今の遊戯王では、破壊耐性がついているカードがたくさん登場しております。
破壊耐性が付与されているモンスターには、手札に戻す効果は大変有効です。
「強制脱出装置」は小回りがきき、シンクロやエクシーズなど手間をかけて召喚するモンスターを戻せたら、ばんばんざい。
「神風のバリア -エア・フォース-」はいっぺんにモンスターを戻せるので、ピンチのときに大活躍します。私も何度か助けられましたね。
神の通告
「神の通告」はモンスター効果発動時と特殊召喚成功時に発動でき、無効にして破壊する効果を持っていますね。
「神の宣告」はモンスター効果を無効にできないので、「神の宣告」で対応できない部分を補完してくれています。
なるべく「神の宣告」を発動する前に使用したいですが、なかなか難しいところです。
メタビートのメリット
次にメタビートのメリットを紹介していきましょう。
メタビートデッキのメリットは下記が挙げられます。
デッキ崩壊しにくさや、簡単に扱えることが大きなメリットになりますね。
詳しく紹介していきましょう!
①禁止・制限でデッキ崩壊しない
最初のメタビートデッキのメリットとしては、禁止・制限でデッキ崩壊しないことが挙げられます。
遊戯王の環境を席巻したデッキは、リミットレギュレーションで禁止カードや制限カードに指定されてしまうと、大きく弱体化してしまうことが。
その点、メタビートデッキはその心配はございません。
時代に合わせたデッキ構築をすることで、メタビートデッキは保つことが可能です。
②簡単に扱える
次のメタビートデッキのメリットとしては、簡単に扱うことが可能なことです。
色々な回し方があって、扱いが難しいデッキがあるなか、メタビートデッキは簡単。
モンスターを出して、魔法・罠カードをセット・発動して、相手に攻撃するだけ。
特段、プレイングに頭を使う必要はございません。
③最新環境のデッキに対応可能
デッキのコンセプトが相手のデッキの長所を潰すことですので、最新環境のデッキに対応することが可能。
しかし、遊戯王の環境を見極めて、デッキを構築する必要がありますので、そこを間違えると相手に負けることになります・・・。
各所から情報を集めて、環境にあったメタビートを使用していきましょう。
④相手がサレンダーすることが多い
最後のメタビートのメリットとしては、サレンダーしてくれるプレイヤーが多いことです。
先攻を取り、「マクロコスモス」や「フォッシル・ダイナ パキケファロ」を出すだけで、相手がサレンダーしてくれることも。
時短になって、ランク上げをしているときは、大変助かるのですが、少々寂しい気もしますね。
メタビートのデメリット
最後にメタビートデッキのデメリットを紹介していきますね。
私が紹介するメタビートのデメリットは・・・
プレイングに変化がないため、つまらなく感じてしまったり、先攻を取られると大変不利になることが挙げられます。
では、詳しく紹介していきましょう!
①つまらない
最初のメタビートデッキのデメリットとしては、プレイングに変化がなくつまらなく感じることです。
簡単にデッキを扱える分、プレイングが短調になるので、だんだんと味気ないものに変わってくるかもしれません。
相手の行動を読むことに面白みを見出すのもいいかと思います。
②先攻を取られると不利
次のメタビートのデメリットとしては、先攻を取られるとかなり不利になることです。
メタビートデッキは先攻を取らないと、なかなか勝つことが難しい場合が多い。
先攻をとられて、相手がカード展開した後に動いても、どうにもなりません。
後攻になったときの備えとして、「拮抗勝負」を入れていますが、引いてこれず役に立たないことも。
先攻になるか後攻になるか、運によるので難しい部分がございます。
③友達に嫌われる
最後のメタビートデッキのデメリットとしては、友達に嫌われることです。
相手の動きを徹底的に抑えるので、何もできず、友達がすねます。
メタビートが相手だと、思うようにカードを出せないので、なかなか面白くならないんですよね。
友達相手にメタビートデッキを使用するのは、控えたほうがいいかも。
まとめ
今回は遊戯王マスターデュエルで、メタビートデッキを紹介させていただきました。
デッキレシピやキーカードを紹介させていただいた後、メタビートデッキのメリットを紹介しましたね。
メタビートデッキのメリットは下記になります。
簡単に扱えたり、相手がサレンダーすることがあるなど、時短に繋がるところがメリットと言えます。
最後にメタビートのデメリットを紹介いたしました。
メタビートデッキのプレイングは単調のため、つまらないことが挙げられます。
メタビートデッキはつまらない部分がありますが、うまく相手に決まるととても気持ちいいですよ。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。